No.211 会社の情報データを活かすにはどうするか

■ 会社の仕事における情報データ活用の現状 「探す、確認する」 「データ入力する」「計算する」「転記する」 「情報・データをまとめる」 「評価/判断する」 「仕事の状況を把握する」(進捗・期限) これ・・・ >> 続きを読む

No.210 企業規模とあるべき姿

コンサルとして20年ほど活動し、様々な業種・業態の会社の仕事をしました。 規模では、主には中小企業ですが、大企業・中堅企業も合わせて、現在までに100社以上の会社を見てきています。その経験則から、会社・・・ >> 続きを読む

No.209 生産性向上のはなし

コロナの影響はまだまだ収まりませんが、その事は一旦置いておきます。 今回は、生産性向上のはなしです。 ■ 生産性とは 生産性 とは〔投入(エネルギー・人・材料・設備稼働)〕に対し〔産出(製品・付加価値・・・ >> 続きを読む

No.208 コロナ不況とその後の展望①

世はコロナ不況の真っ只中です。まだまだ先は見えません。 特効薬ができるのがいつなのか、 それが終息へ向かう唯一のポイントであることは周知のところです。 このような未知の脅威に遭遇したとき、 なかなかよ・・・ >> 続きを読む

No.207 これからのリーダーの要件と任命

世の中は、コロナ一色ですね。(2020.3.25 現在)状況の厳しさは続き、現時点で、私にはこの先は見えていません。とコンサルタントが言うのもどうか、とは思いますが、、、正直なところ、提案できる有効な・・・ >> 続きを読む

No.206 会社における『知の継承』

■ 知の継承とは 会社において「知の継承」は大きなテーマです。ここでいう「知」とは、 (1)会社の文化・習慣(良いモノ) (2)会社の価値をつくる固有の知識・情報・ノウハウ (3)会社を運営するための・・・ >> 続きを読む

No.204 松下村塾にみる【人材育成の本質】

● 吉田松陰とは? 「松下村塾」で有名な吉田松陰は、個人として優れた功績を残したり、成功を収めたわけではありません。 今でも、その名を知る人は多いですが、 松陰の生まれ故郷の山口では「高杉晋作の方が有・・・ >> 続きを読む

No.203 サッカーからみた 強い組織・チームづくり

◼ 競技スポーツの進化はスゴい 競技スポーツは常に進化しています。 オリンピックなどの世界大会では、常に新記録が生まれます。 「この記録は、しばらくは破られないのでは。」という記録も、ある日アッサリと・・・ >> 続きを読む