前回は「リーダーシップ」をテーマとしました。
リーダーシップ発揮の条件として、
「3つの必要スキル」があると述べました。
それは、
1.コンセプチュアルスキル〔CS〕
2.ヒューマンスキル〔HS〕
3.テクニカルスキル〔TS〕
です。
リーダーシップ発揮のためにはどれも大事なスキルであり、その詳細を伝えていきます。
1.コンセプチュアルスキル〔CS〕
これは「概念化・企画立案スキル」を指します。
仕事を進めるためにはコンセプトを定める必要がある。コンセプトとは概念や目的を意味します。
コンセプトを明確にすることで「何を目的としてやるのか」を定義し、説明することができます。
これができる人はモノゴトの方向づけが上手く、人はそれに導かれる。何もナシでは人はなかなか動きません。
リーダーとして大きな組織を動かす場合は、最も必要とされるスキルです。
2.ヒューマンスキル〔HS〕
いわゆる「人間力」であり「対人対応力」とも言えます。
人を動かすためのコミュニケーション力・人間関係構築力などがこのスキルの中核を成します。
またHSはCSと対になっている。どちらか一方を欠くと、人を動かすことにより労力が必要となります。
カリスマ性が高いとされるリーダーはHSが高いことが多いです。
3.テクニカルスキル〔TS〕
「業務遂行スキル」を指す。このスキルは本来は社員クラスで最も必要とされるモノです。
リーダーが部下に信用されるポイントを考えると「 人間力〔HS〕 × 実績 」による部分は大きくなります。
となれば、TSが高い方がよいということです。
トップクラスのTSを有していれば、より説得力があります。
※ただマネジメント力に長け、人を動かし成果を出せるリーダーもいたりする。必ずしもTSが高いことがリーダーの絶対条件という訳ではありませんが、「高い方がより良い」ということです。
この「3つのスキル」をバランスよく高めることで、素晴らしいリーダーシップを発揮することができようになるくでしょう。